JR西が『可動スロープ』 駅の隙間対策←こういうイノベーションっていつも関西だよな [509689741]

  • 2021.12.03
  • 2ch
JR西が『可動スロープ』 駅の隙間対策←こういうイノベーションっていつも関西だよな  [509689741]

1 ::2021/11/30(火) 06:14:33.42 ID:Bv7HN3qo0●.net ?2BP(6000)

車いすもベビーカーも楽々乗車可能に!?JR西が『可動スロープ』検証…駅の隙間対策(2021年11月29日)

JR西日本は、車いすなどを利用する人がスムーズに電車に乗り降りできるよう、『可動式スロープ』の検証を始めました。

 検証が始まったのはJRゆめ咲線の桜島駅です。車両とホームの間には9cmの隙間と、4cmの段差があります。JR西日本が開発した可動スロープは、列車が到着すると、ホームに設置されたスロープ先端のセンサーが車両とホームとの距離を計測して自動的に隙間や段差を埋め、乗客の乗り降りが終わって電車のドアが閉まると自動的に収納されます。

 (JR西日本イノベーション本部 小森一担当課長)
 「車いすをご利用いただくお客さまに向けて開発したわけですけれども、それ以外にもベビーカーをお持ちのお客さまやキャリーケースをお運びのお客さまにもスムーズにお使いいただけますので、いろんなところで今回の可動スロープで便利になったかなと思います」

 JR西日本は数年以内の実用化を目指しているということです。

https://www.youtube.com/watch?v=iw3yv6GKa-4

コメント欄
Honda Tetsuji
8 時間前(編集済み)
車内冷房装置の導入と普及は近畿・関西の方が首都圏より早かったので、
可動式スロープも早期の実用化と設置を進めて戴きたいですね。

takeshi kaneko
6 時間前
日本初の自動改札機の導入をしたのは阪急電鉄北千里駅でした。

o saaccitt
5 時間前
関西には、それまでになかったものを作り出し、社会が受け入れる文化性があります。
日本の産業力の低下は、一極集中で関西の力を削いだからだと思っています。

yoshiaki sasaki
2 時間前
@takeshi kaneko
開発初期の実用化試験も含めたら東急電鉄と近畿日本鉄道が日本初だと思います。

51 ::2021/11/30(火) 07:17:07.36 ID:+8CEWyZ30.net

これでいちいち車椅子の乗り降りに駅員が何人も張り付く手間が省けるな

104 ::2021/11/30(火) 11:18:58.46 ID:y4aRA6bb0.net

>>41
そんな東京生まれいない
お前毎回同じこと書き込んでるな
コンプレックスにまみれた大阪人はほんまゴミ

12 ::2021/11/30(火) 06:23:05.03 ID:V4mAS3Mi0.net

信頼性が高いんならいいんじゃね
なんか誤作動しそうではあるけど

108 ::2021/11/30(火) 11:21:30.48 ID:q8pqLt/10.net

動く歩道が最初に導入されたのも梅田じゃなかったっけ

45 ::2021/11/30(火) 07:00:00.50 ID:4L3S9Y4L0.net

>>43
大阪は合理的でアメリカ文化に通じるものがある
知らない人と会話が始まったりする部分もアメリカっぽい

>>41
そして、福岡の便利さと効率の良さに驚く

133 ::2021/11/30(火) 15:40:49.32 ID:Lv8UbC3T0.net

>>130
調べたら
2006年 ICOCAとPiTaPa 相互利用開始
2007年 SuicaとPASMO 
2008年 TOICAとICOCAとSuica、
2013年 交通系ICカード全社
だった。

144 ::2021/12/01(水) 08:22:41.30 ID:J2UqaNxJ0.net

>>143
それ自慢しているんじゃないの?

152 ::2021/12/02(木) 07:51:45.72 ID:s04FYGEv0.net

それ以上文句言うなこの車椅子不細工モンスター

65 ::2021/11/30(火) 08:04:03.67 ID:eBgjKlxj0.net

生え際もせめて可動式なら

18 ::2021/11/30(火) 06:27:33.47 ID:2sQcNsdw0.net

視覚障害者がいつものように段差を意識してたらこれになってたとかで事故が起こりそう

121 ::2021/11/30(火) 13:33:45.13 ID:tVhhQLyq0.net

東京人って関西持ち上げるスレ見るとめっちゃ必死に否定してくるよね
まあ気になってしょうがないのは分かるけどw

112 ::2021/11/30(火) 12:05:47.45 ID:q6U5VZ7X0.net

ホームを電車の速度に合わせて可動するようにして
そのまま乗車するっていうのがロスが少なくていいだろ

91 ::2021/11/30(火) 09:20:51.56 ID:jDoBbLyo0.net

>>75
んだな

関東でそのCM打ってるならまだわかるが
>>38の言うことはめちゃくちゃな言いがかり、これこそコンプレックスだわ

105 ::2021/11/30(火) 11:19:59.69 ID:y4aRA6bb0.net

>>44
この大阪人のように、何故か西の人間は東を目の敵にして
誰も聞いていないことをしゃべり始める
なぜそんなにコンプレックスにまみれているのか不思議である

25 ::2021/11/30(火) 06:35:11.79 ID:HxOCpO3Z0.net

機械式や稼働式は不具合のときに電車止まるから怖い
どこかの駅のホームドアが1か所動かなくて路線全部止まったとかあったただろ

24 ::2021/11/30(火) 06:31:23.27 ID:tNqx3kUy0.net

言い方違った、情報入るからそれなりに対応する

36 ::2021/11/30(火) 06:49:45.55 ID:uLLkuWvu0.net

>>1
べつに最終的に日本全体が進化していけばいいだけだと思うが、
なんで「ウチが最初だ!」「関西は関東より早い!」なんて部分にこだわるんだろう
関東が最初に何かをやった時はいちいち騒がないのに、恥ずかしくないのかなあ

67 ::2021/11/30(火) 08:06:03.67 ID:ohr8+5/m0.net

自動改札の導入も関西の方が早かったもんな

145 ::2021/12/01(水) 08:35:24.21 ID:yG0giyMr0.net

ガラパゴスジャップが先鋭化したのが大阪民国
とどのつまり、知らんがなw

14 ::2021/11/30(火) 06:24:53.27 ID:B1xCO8xr0.net

>>11
ホームドアとセット必須だろうね

46 ::2021/11/30(火) 07:00:05.39 ID:N7kfczHB0.net

まず駅の造りが問題だろ
曲がり込んでるとかは隙間が大きくなるのは仕方ないにしても
高さが合ってないとかイマドキ中華のものづくりでも面はピッタリ合わせてくるってのに…

46 ::2021/11/30(火) 07:00:05.39 ID:N7kfczHB0.net

まず駅の造りが問題だろ
曲がり込んでるとかは隙間が大きくなるのは仕方ないにしても
高さが合ってないとかイマドキ中華のものづくりでも面はピッタリ合わせてくるってのに…

118 ::2021/11/30(火) 12:37:15.14 ID:StkTMAJ70.net

>>113
富山に福岡駅があるで

2 ::2021/11/30(火) 06:16:41.72 ID:dpAx/DwD0.net

キモっ

22 ::2021/11/30(火) 06:30:02.60 ID:tNqx3kUy0.net

>>18
いつも使う人ならそれなりに注意するだろ

11 ::2021/11/30(火) 06:22:52.73 ID:7MLH+ru40.net

表面が稼働するのか危ないな

140 ::2021/11/30(火) 20:30:10.39 ID:MypJwMTB0.net

今は最もコケやすい数ミリから数センチの段差があるのが大多数だからな。
ノンステップとか謳っていても実際はそうではない。
段差を緩和してしまったばかりに転倒事故は増えている感もある。
明らかに無理と思える段差なら人は余計に気を付けるのだ。

32 ::2021/11/30(火) 06:42:10.87 ID:DjYVUI5l0.net

うぜなさんのお陰だな

138 ::2021/11/30(火) 19:00:04.46 ID:cwDaVWBQ0.net

>>137
昔 やっぱり関西は遅いんだな
今 釣り針が大きすぎるぞ

106 ::2021/11/30(火) 11:20:31.88 ID:q6U5VZ7X0.net

夏子「私の功績が甚大」

93 ::2021/11/30(火) 09:29:04.75 ID:c0CfXn4K0.net

>>44
何でも揃う は都心部だと別の駅の役割じゃないですかね
東京駅は役割が違うよ

82 ::2021/11/30(火) 08:56:41.52 ID:F1C2QycK0.net

>>81
興奮する鉄ヲタw

94 ::2021/11/30(火) 09:36:25.69 ID:1d5Kmthe0.net

>>89
地味だけどイノベでいいと思う

116 ::2021/11/30(火) 12:32:23.24 ID:Xveq5H7N0.net

ホームの設計が甘いんだろ
ミリ単位でドアに合わせろよ

139 ::2021/11/30(火) 19:22:08.81 ID:uLLkuWvu0.net

>>120
うわ、頭悪そうw

125 ::2021/11/30(火) 13:40:51.22 ID:YCQOZVi70.net

>>38
トンキンはんて地方を見下げるのは好きだけど自分の街に愛着とか持たないらしいね

居心地良い場所をもとめて移動するアニサキス菌みたい

126 ::2021/11/30(火) 14:24:06.28 ID:wCsxY2Li0.net

そのうちに駅員も不要になるのかな

83 ::2021/11/30(火) 08:57:54.39 ID:aBUFu9e50.net

関西は電車が空いてるからな
東京でこんなことやろうとか絶対無理

16 ::2021/11/30(火) 06:25:42.64 ID:2r/46Jf90.net

直ぐ壊れそう

146 ::2021/12/01(水) 08:42:53.96 ID:qyWLEkm80.net

>>88
関西弁だとダークな雰囲気が一気に和んでしまいそう

33 ::2021/11/30(火) 06:45:27.01 ID:mWsLO1OJ0.net

年寄りや子供にも安全でいいね
>>14の言う通りコストが嵩みそうだけど

69 ::2021/11/30(火) 08:07:31.90 ID:YGj++MsD0.net

コロナ対策はもうイイの?

7 ::2021/11/30(火) 06:20:20.34 ID:Q1yTV97r0.net

毎回駅員さんが同伴するのも大変だからだろう
予約なくていいから誰かさんもにっこりじゃね

81 ::2021/11/30(火) 08:56:17.73 ID:Lv8UbC3T0.net

 大事な事なので二度言いました・・・・・じゃなくて
すまん、操作ミスだ。

59 ::2021/11/30(火) 07:49:08.01 ID:LKxjZ65m0.net

これで挟まれて怪我をするまでが関西人

17 ::2021/11/30(火) 06:27:11.09 ID:X1QE6n+k0.net

日勤教育だけじゃなかったんだな

154 ::2021/12/02(木) 07:55:11.52 ID:OLt7CMF60.net

 
やるやんwww やるやんwwww

聞いてるwww 聞いてるwwww

 

27 ::2021/11/30(火) 06:37:07.65 ID:jnruH66O0.net

阪神高速ミニウェイも関西や 廃止になったけど

84 ::2021/11/30(火) 09:00:35.53 ID:R+NNJ0450.net

大阪産ワクチンww

103 ::2021/11/30(火) 11:18:13.76 ID:y4aRA6bb0.net

>>75
>>91
いやどうかんがえてもコンプレックスだろ
企業がどこ出身かとかどうでもいいのに関西人だけがそんなこと気にしてるんだよ

JR西が『可動スロープ』 駅の隙間対策←こういうイノベーションっていつも関西だよな [509689741]
Source: kadenasokuho

2chカテゴリの最新記事