旭化成が水素製造装置 世界最大級、25年に商用化 [439992976]

  • 2021.11.29
  • 2ch
旭化成が水素製造装置 世界最大級、25年に商用化  [439992976]

1 ::2021/11/25(木) 15:48:22.38 ID:PWsoEFnY0●.net ?PLT(16000)

旭化成は2025年に再生可能エネルギー由来の電気で水素を作ることができる装置を商用化する。
水素の製造量で世界最大級の装置で、製造する水素価格を30年に1キログラム330円と、現行の約3分の1へ引き下げを目指す。

水素を活用した事業の採算が見込みやすくなり、脱炭素のカギを握るとされる水素供給網の整備が進む可能性がある。

国際エネルギー機関(IEA)によれば、水素の世界需要は運輸や発電などで増え、50年に約3…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27BZW0X21C21A0000000/

291 ::2021/11/26(金) 17:03:17.69 ID:Kf+tZdH80.net

>>284
トヨタやマツダが開発していた燃焼型の水素エンジンの事だろう。

106 ::2021/11/25(木) 18:00:25.47 ID:RJ4IN4+b0.net

>>102
アンモニアこら水素分離すんでしょ 触媒100度で分離するらしいから アンモニア燃やした方が経済的だけどさ

91 ::2021/11/25(木) 17:29:34.12 ID:Zw0M3hRe0.net

海岸に電極差し込んで太陽電池で発電した電気を使って電気分解すれば水素発生の永久機関になるんじゃね?

172 ::2021/11/25(木) 20:54:51.60 ID:DG+ip3g80.net

何でお前らがエネルギー問題を考えてんだ?
下手な考え休むに似たりって知らないの?
これだけ日本の将来を考えてるわりに何も採用されない気分って辛くないのかな

312 ::2021/11/27(土) 00:36:24.18 ID:Y79v2wis0.net

水素と炭素からガソリン生成できるんじゃね?

53 ::2021/11/25(木) 16:25:53.19 ID:rtPxkpyV0.net

>>37
火力がアカンとなれば最エネ大乱発して最少発電を最大需要に合わせて、余った電力を水素生産にせんと電力網がダウンする
現実的な線だと原発と最エネのコンビで過剰電力は水素生産
揚水発電のダムは用地が残ってないし、蓄電池で100MWhとか無理

256 ::2021/11/26(金) 05:26:46.94 ID:kkqpabq80.net

30年までに330円を「目指す」と言ってるだけで、あくまで目標。何か画期的技術を発明した訳でもないのに株が急騰とか笑える。

310 ::2021/11/26(金) 22:37:33.51 ID:bHSuq5nx0.net

>>292
息を吸うように嘘をつくな
 
既に市販されてるはアホか

229 ::2021/11/26(金) 01:48:09.25 ID:xhoBqnyH0.net

業務運転者専用のディーゼル専用ステーションがまれにあるけど、
そういう感じに、あくまで長距離運転者プロ向けに水素ステーションが要所要所にできる感じならあり得なくもないんやろかな

37 ::2021/11/25(木) 16:14:05.71 ID:mRPenBaT0.net

水素エンジンは効率悪いんだから電気のまま使えよ
トヨタ社長ってホントに頭悪いよな

160 ::2021/11/25(木) 20:01:26.78 ID:1+pCuxQh0.net

>>156
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75363670S1A900C2MM8000/
>トヨタ、EV特許に競争力
>技術の重要度調査で首位 日本勢、販売拡大に課題
>電気自動車(EV)の技術(総合2面きょうのことば)で日本の車業界が優位に立っていることが、米国における特許の分析から分かった。
>特許の重要度をスコア化し出願企業を順位付けしたところ、首位はトヨタ自動車だった。日本企業が上位50社の4割を占めた。

日本はEV技術強いですよ
しばらくEV売ってその後に世界が水素エンジンや燃料電池に移ったらますます強いですよ

17 ::2021/11/25(木) 16:01:27.01 ID:VxLFhWq10.net

紀香 「100個予約した」

212 ::2021/11/25(木) 23:34:48.68 ID:k9/lqShZ0.net

やめろ水不足になるぞ

285 ::2021/11/26(金) 16:42:09.98 ID:aAks+M5X0.net

>>284
シーリング・ピストンリング

217 ::2021/11/25(木) 23:42:21.91 ID:Y/CZeCaH0.net

>>2
豆腐の角で頭をうって骨折しなさい

248 ::2021/11/26(金) 04:42:43.32 ID:zcqAhP+c0.net

>>26
ヒートアイランド現象を下げてくれるかもしれないけどな

230 ::2021/11/26(金) 01:51:59.42 ID:MnUAfq7E0.net

>>26
エアコン使うな

228 ::2021/11/26(金) 01:39:59.57 ID:xhoBqnyH0.net

>>10
長距離トラックは液体燃料ままと思う。水素かどうかはともかく
街乗りとか、短距離、中距離は電気になるやろかね

306 ::2021/11/26(金) 19:28:55.31 ID:Kf+tZdH80.net

>>305
電気分解しか知らない小学生かなw

140 ::2021/11/25(木) 19:10:51.22 ID:nolukeQB0.net

>>138
ルートが決まってるならそれに合わせてインフラ整備するならいいだろうな

117 ::2021/11/25(木) 18:23:36.09 ID:RJ4IN4+b0.net

>>116
液化水素タンクがクソ電気食うという

171 ::2021/11/25(木) 20:50:31.89 ID:7Lx122n+0.net

船舶とか大手ワークスや町工場のボイラーはA重油のままなんだけど
精製課程で余ったガソリンってなにものかに変換できるの?
出来なきゃ捨て続けるしかない的な?

151 ::2021/11/25(木) 19:26:25.64 ID:AvdDEeI10.net

水素エンジン発電すればいいじゃない

38 ::2021/11/25(木) 16:14:20.40 ID:2qkO316I0.net

>>2
頭悪そう

92 ::2021/11/25(木) 17:31:22.98 ID:DlpR4EX00.net

>>91
海水だと塩素が何もかも腐食させるだろな

31 ::2021/11/25(木) 16:08:07.43 ID:2m68Jdzi0.net

いいんだけど代わりに重油がとんでもない値上がりするんだろうな
100均ショップが同じ製品で1000均ショップになる予感

70 ::2021/11/25(木) 16:47:38.20 ID:MivlOQWa0.net

      ./|    
      |/ __
       .ヽ| l l│
       .┷┷┷

175 ::2021/11/25(木) 21:01:48.65 ID:DlpR4EX00.net

>>173
するかも知れんな
ガソリン車も大概爆発炎上してるけど

121 ::2021/11/25(木) 18:29:39.00 ID:XapptSZd0.net

水素への変換効率ってどう?

83 ::2021/11/25(木) 17:20:26.36 ID:W72hCrAx0.net

>>80
漏れやすいし引火性高いし爆発力高いし・・俺は怖い

145 ::2021/11/25(木) 19:15:18.75 ID:ApzvHJYq0.net

再生可能エネルギーなんか使わなくても夜間電力でいいのでは
ダムがいらない水力発電みたいな

266 ::2021/11/26(金) 08:17:37.87 ID:sihE7lkG0.net

>>8
ppmレベルでしか水に溶けないぞ

265 ::2021/11/26(金) 08:13:03.86 ID:jRe740RI0.net

>>264
とにかく鉛を使ってるあいだはブレイクスルーには期待できない
全固型なんてのも研究はされてるけど、これも20年以上実用化されてない

84 ::2021/11/25(木) 17:21:52.69 ID:Jsj8R8um0.net

>>47
アルミを作るのに大量の電力が必要

184 ::2021/11/25(木) 22:19:16.25 ID:RhteCE2I0.net

>>181
デカイwwwwwwwwwwwwww
どのくらいデカく(笑)なるの?

59 ::2021/11/25(木) 16:31:28.55 ID:hXAnps710.net

>>53
おいおい揚水発電の用地が残ってないとか本当かよ
ソースくれ
普通の水力発電用ダムとは違うんだぞ?

202 ::2021/11/25(木) 23:05:19.73 ID:chhXKb2y0.net

>>37
水素燃料電池車のエネルギー効率ってガソリン車の2倍の50%以上ある筈だけど。

30 ::2021/11/25(木) 16:08:03.34 ID:VUmvevWK0.net

副産物でヘリウムもできます

47 ::2021/11/25(木) 16:21:10.71 ID:1muI2+Y10.net

以前に苛性ソーダとアルミ反応させて水素作る実験したことがあるが
これなら電力に頼らなくてすむわなあと今思いついた

ただ、あまりの反応の激しさビビった

77 ::2021/11/25(木) 17:05:48.37 ID:YKMguldB0.net

プラント爆発しそうこわい

42 ::2021/11/25(木) 16:16:40.84 ID:sjhjf0hD0.net

やっぱりなんだかんだイヒッ!はすげぇなぁ

159 ::2021/11/25(木) 20:01:07.68 ID:KDxiAtph0.net

イヒ

273 ::2021/11/26(金) 10:38:51.95 ID:nBOWoSPc0.net

>>272
中卒

155 ::2021/11/25(木) 19:49:21.05 ID:H3yKyJ380.net

>>21
それって、これより確率低いでしょ?

126 ::2021/11/25(木) 18:50:04.54 ID:tlJyh5s50.net

>>124
頭悪そうwだれも乗用車が水素に成るなんて思ってないわw
ルートが決まってるバス、トラック、タクシーは水素ステーションが
少なくても運用できる。乗用車は無理。

238 ::2021/11/26(金) 03:53:51.26 ID:6M6ZemWU0.net

結局のところコストの問題だからなあ。
いくらエコロジーだろうと国が半永久的に補助金出さなきゃいけないような事業に未来は無い

324 ::2021/11/28(日) 12:08:50.14 ID:FVXEx+/m0.net

水素カーの時代なんて来ないって。税金乞食したい関係者が必死w

314 ::2021/11/27(土) 07:13:14.25 ID:JkRyFrZ70.net

>>200
すげーね。
砂漠で水にありつける

90 ::2021/11/25(木) 17:29:21.25 ID:aFnwsMAV0.net

またヒンデンブルグ号作ろうぜ

8 ::2021/11/25(木) 15:56:40.39 ID:ESFArWO60.net

水素水として飲みたいんだけど

旭化成が水素製造装置 世界最大級、25年に商用化 [439992976]
Source: kadenasokuho

2chカテゴリの最新記事