新聞読んでる10代、ついに0%になる。文科省が読むなって指導でもしてんの? [561344745]

  • 2021.10.26
  • 2ch
新聞読んでる10代、ついに0%になる。文科省が読むなって指導でもしてんの?  [561344745]

1 ::2021/10/26(火) 10:14:04.69 ID:a71QKBow0●.net ?PLT(13000)

先日、選挙ドットコムという媒体の動画企画で論客の西田亮介さんとご一緒する機会があり、その席で「おい、一郎。情報通信白書読んだか。
ついに新聞を読んでる10代がゼロになったぞ」と教えてもらったんですよ。

 見物にいったら、やっぱり新聞を読んでいる10代はほぼゼロになっていました。

政治や社会問題の争点が遠い世界のことに

 これは大変なことだと思うんですよね。

総務省:情報通信白書令和2年版
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252510.html

 何が大変だって、新聞やラジオに親しんできた60代から80代以上の世代と、これから日本社会を担う10代の若者たちの間では、
当たり前のことですが「どの媒体から情報を得て、何に信頼を置くのか」がまったく異なるようになってしまうということですよ。

ある調査では、年代別政党支持率の参考にする次回投票意向先について、10代、20代は47%から49%が自民党に投票し、最も低い60代が30%ほどであることを考えると、
中高年は特に「政治はこうであるべき」という気持ちが強いこともあって「若者の右傾化」みたいなことをいう人が増えるのも事実なんですよね。

 ただ、今回の総務省が出した情報通信白書のように、そもそも若い人が新聞を読まないよとなると、例えば党派性の強い朝日新聞や東京新聞といった媒体からの情報を得なくなる。
それどころか、10代20代における新聞に対する信頼がテレビよりも低いという状態になると、彼らのリテラシーからすれば政治に関する問題やいま起きている社会問題に対する争点などは遠い世界のことになってしまう。

 他方、20代の大学院生や社会人と話をしていると、かなりナチュラルに「就職先がちゃんとある自民党のほうがいいです」とはっきり言ってくる人たちもいる。政治について語ることが若者の間でさしたるタブーにならなくなり、
いまの生活に概ね満足だから自民党政治を追認するという、安保闘争を戦い抜いてきた団塊世代が聴いたら憤死しかねない発言をけっこう普通にするんです。出世をあまり考えず、給料は安くても働き口があるならば、
生活ができて概ね満足という「志のない若者が増えた」と中高年が思うのは、新聞を通じて「こういう社会であるべき」というイデオロギーが希薄になって生活保守が強くなってしまったからなのでしょうか。

https://bunshun.jp/articles/-/49528?page=1

198 ::2021/10/26(火) 10:58:35.75 ID:OHR0jM2h0.net

>>1
文春読んでる十代がいるかどうかも調べろよ

536 ::2021/10/26(火) 12:24:30.72 ID:mfS/2pqB0.net

新聞社内から通名チョンや帰化人、クソ喰いパヨクを追い出したら?
ワンチャン新聞に愛想尽きた人ら帰ってくるんじゃね?

619 ::2021/10/26(火) 12:53:44.76 ID:Ac485JVk0.net

安保闘争ww

240 ::2021/10/26(火) 11:09:05.77 ID:Tws8PO7+0.net

>>224
キチガイ嫌いなんだ、すまんな

NHKをぶっ壊すはいいけども、他に擁立した奴がその目的の為とは全く言い難い
たんなる色物集めに終わってるのが残念

349 ::2021/10/26(火) 11:35:05.07 ID:gvpMPQus0.net

>>38
日教組の教師が勧めるんだよなw

347 ::2021/10/26(火) 11:34:45.04 ID:uR5CPktF0.net

>>338
地方紙はそういう需要があるよね
地元企業の経営者とか県議会議員とかと付き合いある人向けに

330 ::2021/10/26(火) 11:30:14.44 ID:1ZjDN59p0.net

新聞社が書いてるネット記事は
内容同じなんじゃないの?

710 ::2021/10/26(火) 13:56:31.89 ID:GpJuvy2a0.net

>>705
実際に出題実績があるにしても
それ纏めて要点抑えたテキスト作る話でなくて
あくまで取れ、親が通勤時持って出るならもう1部取れ、他社取ってるなら追加で取れじゃなあ

今の組織化効率化した塾用教材じゃあってはならないな

108 ::2021/10/26(火) 10:40:42.42 ID:7lZllmZx0.net

>>99
100均の緩衝材でええわw

643 ::2021/10/26(火) 13:05:23.17 ID:Timgfojj0.net

もう学校の図書室にはないのかな
教師とかも読まないのか

98 ::2021/10/26(火) 10:38:43.08 ID:Jp7oBk3q0.net

新聞が正義とか暗に主張するの止めなよ。
かっこ悪い。

73 ::2021/10/26(火) 10:35:24.06 ID:Brd5RTLD0.net

若者がネットのデマに洗脳されて自民党を支持するわけだよww

89 ::2021/10/26(火) 10:37:33.80 ID:t1PC3E8Q0.net

とりあえず、大学の図書館で新聞読んでる学生はたくさんいるよ

645 ::2021/10/26(火) 13:06:05.44 ID:adk8t50w0.net

現場の記者はよく分からんけど
会見で目立つことを大事としてるジャーナリストはいるし、推論に推論を重ねる事に躊躇がなくその主張は安易に捨て「断定はしてない」とだけ語る奴もいるし
情報の拡散についてあまり考えてない人が報道及びそれに近いメディアに増えたのかもね

国連脱退煽ったり戦意高揚煽るのが報道メディアと踏まえたら変わってないと言えるかもだけどなんかね…

169 ::2021/10/26(火) 10:53:11.62 ID:nJVIP6As0.net

あんな読みにくい紙媒体無くなって当然。

270 ::2021/10/26(火) 11:16:27.05 ID:tcH8O66Y0.net

5chで読む

372 ::2021/10/26(火) 11:46:40.53 ID:7iIjBdm/0.net

手が汚れるから読みたくないんだよな(´・ω・`)

261 ::2021/10/26(火) 11:14:54.52 ID:OgIvz/ra0.net

>>254
言い訳ばっかりで草

433 ::2021/10/26(火) 11:59:23.40 ID:y1VmFHHY0.net

>>418
言ってる人で判断して、中身同じなのに賛否が変わってる有様なのに?w
それもう、中身理解してないだけじゃんw

64 ::2021/10/26(火) 10:34:04.33 ID:uR5CPktF0.net

フィッシュアンドチップスの包み紙としては使えるか…って、ここは日本だったね

418 ::2021/10/26(火) 11:57:01.28 ID:4oETF3Wn0.net

>>398
誰が言ったかは重要だろw
市井の人間が膨大に有る情報の真否を逐一自ら判断するのなんて無理なんだから、
ある程度、発言者に対する信用に頼るのは致し方ないだろ
その、信頼できる発言者の中から新聞が確実に外されてるってことw

770 ::2021/10/26(火) 15:22:55.75 ID:BncUpxg70.net

ペーパーレス化の成果だろ

352 ::2021/10/26(火) 11:37:23.39 ID:073Wvdxd0.net

>>1
30代の俺でも読まん

599 ::2021/10/26(火) 12:44:35.13 ID:r5csdvLB0.net

やっぱりSNSとか情報共有の為の技術による賜物だよ
実際に個人として情報を点でしか捉えられない
しかも、その時点で本人に必要になるかどうかも分からない
新聞やオールドメディアの発信する情報より
仲間同士で網張って捉えた情報の方が何倍も価値があるんだもの

しかも自分と同じ様な仲間同士の情報なら
かなりの確率でピンポイントで自分に刺さる情報を提供してくれる
例えば今どこどこのスーパーで安売り中とか
趣味や実用の情報までね

339 ::2021/10/26(火) 11:32:33.83 ID:VqunjAUU0.net

新聞などどうでも良いが
活字読まないクソガキ増えたよな
コイツらは語彙力が全く無いんだわ
ホント由々しき問題

805 ::2021/10/26(火) 16:21:46.27 ID:bkXRkCUu0.net

本当、急速にパヨカスのチラシ化しちゃてるモンなぁ

36 ::2021/10/26(火) 10:27:18.44 ID:DsU+iwRe0.net

毎度お馴染みのこれ

こんな媒体読む価値ありますか?

484 ::2021/10/26(火) 12:11:37.03 ID:3SMzEAeG0.net

反日プロパガンダチラシも終了かw
最近は唯一の利用価値だった、店舗チラシすら必要なくなってきてたしなあ

768 ::2021/10/26(火) 15:18:28.69 ID:eTfsDdor0.net

>>1

今どき新聞www

昭和かよwww

603 ::2021/10/26(火) 12:45:09.77 ID:5yF2ECmv0.net

まあ業務上必要なジャンルの記事だけ読むけど紙面全体は読まんな

676 ::2021/10/26(火) 13:30:48.15 ID:AvVxGrJY0.net

>>671
マジか?
嘘だろう?

>>672
ならば余計スクランブルにしろ

403 ::2021/10/26(火) 11:53:21.69 ID:7dOFnVnr0.net

いまの10代の親(30〜40代)はサッカーW杯や民主党政権交代を通じて新聞テレビの偏向をダイレクトに感じてきた世代だぞ
テレビはまだ複数チャンネル切り替えられるけど一紙だけで月数千円も払って記者の感想文なんか読む気になると思ってんのか

786 ::2021/10/26(火) 15:43:33.98 ID:vJgrm5hh0.net

>>1
ネットで読めるからというコメントがあるけれど、恐らく10代はネットのニュースも読んでいない人が多いと思う
何故ならば、自分達が10代の頃に新聞やテレビで社会や政治のニュースを読んだり観ていた人は少ないから

316 ::2021/10/26(火) 11:26:57.31 ID:4GM0Lnfr0.net

洗脳ツールとして紙媒体はネットに敵わないってだけでは
まあ今の時代に新聞を読む意味はほぼ無い

どうせ情報を買うなら証券会社から直接買ったほうが精度が高い時代

520 ::2021/10/26(火) 12:19:16.52 ID:OSnr50gl0.net

>>501
だから家族の代表者が毎朝回収してリビングに運ぶ必要があるんだろ
それも年間360日くらいは

綺麗目な高層マンションだと寝巻のまま出るのも論外だな

39 ::2021/10/26(火) 10:28:05.24 ID:KW43XRxh0.net

>>19
スポーツ欄とラジオ欄も読んでた

153 ::2021/10/26(火) 10:50:39.73 ID:yrgNvpPq0.net

月額数千円払う価値がないだけ、もっと有効な使い方ぎあるでしょ

478 ::2021/10/26(火) 12:10:23.57 ID:Fq2qXI6F0.net

ヤフーニュースで十分だしな

2 ::2021/10/26(火) 10:17:07.58 ID:NdEXwyXk0.net

>>1
むちゃくちゃな記事だなこれ

68 ::2021/10/26(火) 10:34:54.64 ID:y8BQxtl50.net

20年ほど前だが小学校のときの担任から

「文章が書けるようになるためには新聞を読め
 読むのは朝日新聞だ、それ以外は駄目」

って指導受けたわ

545 ::2021/10/26(火) 12:26:00.64 ID:GpJuvy2a0.net

>>530
ライターがどんどんバカになってる問題

775 ::2021/10/26(火) 15:27:31.10 ID:QvMceFCi0.net

今40代まで未購入広がっているよ 

765 ::2021/10/26(火) 15:14:52.58 ID:ndL3dyUE0.net

そもそも2,30年前に天声人語が受験に出るとか
誰が仕組んだの?
大学自体がパヨってんの?

144 ::2021/10/26(火) 10:47:30.86 ID:tquQGh1Z0.net

意図的に事実の切り貼り、あるいはまるっと捏造して自分たちに都合のいい結論に誘導しようとするってのがもう周知の事実だからなあ
朝日なんかほんと手慣れたもんだよね 嘘がバレても紙面の隅っこで3行ほど「チっ、反省してまーす」するだけだし

469 ::2021/10/26(火) 12:08:20.85 ID:7T8qocwG0.net

新聞は記者の感想文だからな

514 ::2021/10/26(火) 12:18:19.07 ID:vcvkOFlF0.net

>>476
朝日が読者のニーズに合わせたのでなく朝日に合った読者が選別されたんですよ
戦前からやらかしてるメディアですよ、朝日は

103 ::2021/10/26(火) 10:39:58.61 ID:y0SPvd0M0.net

>>80
安保世代なんて親に大学行かせてもらった連中だからな
闘争やってなかった同世代はきちんと働いてたからそらノンポリになりますわ

406 ::2021/10/26(火) 11:53:53.42 ID:5W5cIYcE0.net

>>252
ネットの方が文字が大きいからマシやな。
元から下らない内容ばかりなのに頑張って読む必要性がない。

213 ::2021/10/26(火) 11:01:57.03 ID:yrgNvpPq0.net

>>202 何が言いたいの?どちらも等しくクソなら金払う方がクソだろ

54 ::2021/10/26(火) 10:32:02.64 ID:o6fy8rHp0.net

>>36
日付は合ってた
記事は全部が嘘だった

新聞読んでる10代、ついに0%になる。文科省が読むなって指導でもしてんの? [561344745]
Source: kadenasokuho

2chカテゴリの最新記事