シン・テレワークシステムを開発した天才プログラマー(36)「日本でもGAFAは興せる」 [788192358]

  • 2021.10.13
  • 2ch
シン・テレワークシステムを開発した天才プログラマー(36)「日本でもGAFAは興せる」  [788192358]

1 ::2021/10/07(木) 12:07:53.88 ID:yDOVdOkh0●.net ?2BP(10000)

天才プログラマーの「けしからん」革命
2021.10.06 : #サイバーセキュリティ/#研究開発/#IT・ネット

日本からGAFAのような革新的なサービスを世界に提供するIT企業は生まれるのか?

「十分にできる」

確信を持って言い切る男性がいる。登大遊、36歳。天才プログラマーと呼ばれ、ソフトウエア開発の分野で数々の実績を残してきた登さんが考える、イノベーションを起こすためのキーワード。

それは「けしからん」

ついつい、既存のルールや常識にばかり気を取られがちな人にこそ、読んで欲しい。「アメリカや中国に十分勝てる」と言い切る登さんからのメッセージだ。

(中略)

救世主「シン・テレワークシステム」
頭を抱えていた田原さんに、救いの手を差し伸べたのが「シン・テレワークシステム」というサービスだった。職場のパソコンの画面を、そのまま、自宅のパソコンに映すことができるツールだ。

これを使えば、自宅にいながら、会社にいるときと同じように業務が進められる。

導入に必要なのは、会社と自宅のパソコンのそれぞれにソフトウェアをダウンロードすることだけ。しかも、利用料はかからない。他人に作業の内容を盗み見されないよう、通信は暗号化するなど、高いセキュリティーが保たれている。

画期的なシステムだった。
最初はあまりに簡単なので、大丈夫かな?と思ったくらいです。本当に救世主的なシステムでした。経費もかからず、既存の設備だけで十分いける、素晴らしいシステムだと感じました
このサービス。無料公開から1年あまりで、全国18万人以上の人が使うまでになっている。

開発した天才プログラマー

この「シン・テレワークシステム」をわずか2週間で開発したのが、情報処理通信機構=IPAでサイバー技術の研究部門トップを務める、登大遊さん(36)だ。

つづく

263 ::2021/10/08(金) 08:32:07.22 ID:JFZAjEqy0.net

系列系や財界とコネないと金融が
デカイ資金貸してくれんよ
立ち上げるならアメリカかシンガポールがいいだろう

338 ::2021/10/09(土) 22:18:34.09 ID:kjD6ZIRi0.net

>>337
別に優れてないからつぶれたんだよ。

209 ::2021/10/07(木) 20:51:16.39 ID:glyhY0Zh0.net

ニコ生とかツイキャスとかが世界進出できなかった理由が分かってないですねこの人

88 ::2021/10/07(木) 13:27:45.25 ID:JPGKL5GZ0.net

Googleは検索結果がYahooやgooやインフォシークよりダントツに良かったから使うようになった。

Amazonは2010年から始まった送料無料サービスが圧倒的だったな。10円のケーブルでも中国から送料無料だった

272 ::2021/10/08(金) 09:11:18.91 ID:tCMSNyDr0.net

GAFA「お、良い会社あるやんけ買収したろ」

91 ::2021/10/07(木) 13:30:26.60 ID:zob1n1oY0.net

もう36歳になっちゃったのか。

95 ::2021/10/07(木) 13:34:14.07 ID:Snft/OuW0.net

>>46
日本みたいに学閥やブランド、会社所在地に関係なく、いい物は受け入れる土壌があるからね

例えばGo Pro
日本ならソニーが出さないとヒットしなかったのと思うが、使い易くて自分のニーズに合っている物なら知らないブランドでも受け入れるのがアメリカ

298 ::2021/10/08(金) 16:48:50.39 ID:hrvn9kSU0.net

>>2
アイアムザパニーズ頑張ってるね

68 ::2021/10/07(木) 12:55:16.20 ID:vPzxGtZZ0.net

我々が変わりたくないのだからどんなにいいもの作っても骨折り損だろ

276 ::2021/10/08(金) 10:09:40.76 ID:X+9Xa4zi0.net

>>228
中2の時Win4.0を買って、電話回線でPC-VAN電話代が高くて困ってる所にケーブルインターネットが出てきた。128kでつなぎ放題、グローバルIPもつくサービス。それでサーバーを立てることが出来、Win NT4.0のIIS2.0を使って、自宅にWebサーバーとメールサーバーをたてて外からつないで遊ぶ。中2のころはそういうのを毎日やってたとか。
そこで初めてTCP/IPに触れて、インターネットのスゴさを知って、ゲームのプログラミングと平行してネットワークプログラミングも始めたって答えてる。

183 ::2021/10/07(木) 19:13:30.10 ID:x5N8CIMv0.net

いずれにせよ、システム管理者からみたとき、セキュリティ保護・確保のために
設けている関所を管理者に無断で誰にでもできてしまうというのは、関所の機能
を無効にする行為に他ならない。リモートで働いていると思っている人間が
実は別人であるかもしれない。

309 ::2021/10/09(土) 07:33:45.01 ID:t6NsFOvs0.net

>>308
帰宅難民の時代来たな

186 ::2021/10/07(木) 19:15:36.15 ID:EM/8GhDM0.net

もう何十年も経ってるのにその気配すらないから無理
日本人にはむいてない
というかアメリカしかできてないじゃん

111 ::2021/10/07(木) 14:17:56.12 ID:sQuCcrvq0.net

>>100
ビットコイン作った人と比べるなアホ
ビットコイン作ったは良いけど成功する前に死んだ

82 ::2021/10/07(木) 13:08:58.41 ID:Yr4Eb1Di0.net

シン・ゴジラ
シン・エヴァンゲリオン
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー
シン・テレワーク

次は何だ?

127 ::2021/10/07(木) 15:01:40.33 ID:TuUsEjwt0.net

BNFに似てるね
やっぱりデジタルの超人って似るのかな

70 ::2021/10/07(木) 12:56:24.36 ID:yLAe4g+a0.net

GAFAとの違いは、革新的な技術をマネタイズできるか否か。
そこが決定的に違う。

94 ::2021/10/07(木) 13:34:09.63 ID:3P8GhPfh0.net

>>82
シン・クライアント

154 ::2021/10/07(木) 16:23:12.08 ID:x5N8CIMv0.net

>本人の意思で大企業に属す選択肢を選んでるのが日本で
>GAFAができないことを自ら証明してるって意味

日本だと、最初はちょっと独自性のあるソフトを出してベンチャー立ち上げたとしても、
会社の規模が少し大きくなると、仕事がとれなかったり、手空きのものを埋めるために
大手の下請け仕事を受注するようになって、独自性が無く、自分のプロダクトには
ならないソフトばかり作るようになるんだよ。公共関係などは金額の大きな案件は、
大手にだけ入札資格があたえられているから、大手だけが独占して受注する。
大手は自分自身で作らなくてもそれを安い料金で受ける下請けに流して、とやる。
 結局、産業界の下請け構造、販売流通網、特注ソフトのゼネコンのような構造
がある限り、小さいところは大きなところからおこぼれの仕事を貰って生きて行く
コバンザメのような存在になるのさ。素晴らしい発想や発明があっても、概して
大手に盗られてしまう。

197 ::2021/10/07(木) 20:11:27.89 ID:ABNwO1pc0.net

シンエヴァ

153 ::2021/10/07(木) 16:19:21.04 ID:DsApSe690.net

カップ麺の話がよくわからんけど、すごい人なんだな

167 ::2021/10/07(木) 17:45:51.90 ID:Hs3t9qDv0.net

ソフトイーサ設立者か

55 ::2021/10/07(木) 12:37:49.14 ID:PMZwISZJ0.net

このプログラマ昔からネットワーク系強すぎるな

54 ::2021/10/07(木) 12:35:10.44 ID:zh7YnnJ90.net

けしからん言われても
エロ関係しか思い浮かばない

42 ::2021/10/07(木) 12:29:32.06 ID:6bdpOUfl0.net

リモートデスクトップとは違うのか?

16 ::2021/10/07(木) 12:15:47.89 ID:ws2vpJLT0.net

登さん凄い、俺凄い

243 ::2021/10/08(金) 02:04:10.29 ID:1z97D0mO0.net

どうやってFWに穴を開けてるのかとえっらい驚いたけどさ
図だと省かれてるけど「IPA 拠点」ってのがあって、これがVPNサーバ様の動作をしてるだけか
https://telework.cyber.ipa.go.jp/news/

213 ::2021/10/07(木) 20:55:43.72 ID:1TcD/t/j0.net

これ、リモートアクセスと、どう違うんだろ?
Windowsサーバーには標準で搭載されてるよね?

113 ::2021/10/07(木) 14:21:45.26 ID:4KJwV1ao0.net

カップ麺の件だけ見るとただの池沼だよな

59 ::2021/10/07(木) 12:43:01.83 ID:0q6wP8NY0.net

IT音痴な私に、いわゆるバックドアとの相違点をご教示くだされ
お願いします

184 ::2021/10/07(木) 19:14:51.41 .net

エッチな動画を完全にプログラムだけで
作れるようなソフト作ってくれ
実写と見分けが付かないレベルで頼むわ

33 ::2021/10/07(木) 12:23:53.27 ID:SU/VTtRq0.net

好きなようにやってみろやってことだろ
周りばっか気にしてたらなーんもできんがそういう会社ばっかだけどw

35 ::2021/10/07(木) 12:26:19.55 ID:eJvIGyrM0.net

無理無理
すぐ役人が潰しにいくから

321 ::2021/10/09(土) 12:52:15.88 ID:lVAYQY730.net

>>304
まともなIT管理者の居る会社は有償サポートが得られるサービスを選ぶ。
嫁が専務の零細企業ならお前の認識で正しい。
ただ、それは「まともなIT管理者の居る会社」なのか?

327 ::2021/10/09(土) 13:29:32.73 ID:UqSUisVJ0.net

20年前だったら凄いと思うね

206 ::2021/10/07(木) 20:47:04.05 ID:IhJKLAiz0.net

認証するだけで
簡単にどんな鉄壁なセキュリティも突破して
自由にPC使える技術が売りって事だろ
リスクについては詳しく知らんけど

329 ::2021/10/09(土) 14:19:45.09 ID:yMVMtJvX0.net

>>321
そんなの用途による
OSS全否定してる方がちょっと古いわ

34 ::2021/10/07(木) 12:25:47.65 ID:9Vzfwsh20.net

つこうた?

36 ::2021/10/07(木) 12:26:38.65 ID:QJ8T3/Dd0.net

地力はあるけど日本の悪い風土が邪魔してるってこと?

286 ::2021/10/08(金) 14:54:38.94 ID:5z8G0JBt0.net

>>283
>>173
>会社にVPN接続すればHTTPトンネリングなんてしなくて良いのでは?
>使い道がようわからん
旗振り役がVPNと言うものは何かを説明するのに半年、上に納得させ導入決定に半年、経理に予算を認めてさせるのに半年、人事に説明するのに半年。ここまで2年。いざ導入になったら、旗振り役は移動してる。

ところが、これだとタダで誰でもすぐに出来るのがミソ。httpならポート閉めてないので。

51 ::2021/10/07(木) 12:33:25.22 ID:6DXlrCvP0.net

会社のパソコンの立ち上げも遠隔でできんの?
起動させに行かなきゃならなかったり付けっぱなしにしとかなきゃならないとかはないよな

297 ::2021/10/08(金) 16:46:52.25 ID:uE3bufOP0.net

>>213
プロトコルはリモートデスクトップだけれども
どのマシンからでもリモートデスクトップでつなげちゃうと危ないから
特定のマシンからのみリモートデスクトップで接続できるようにするんじゃないかな
それを実現するためにラズベリーパイで構築した中継サーバを使ってるって感じ

311 ::2021/10/09(土) 07:52:20.88 ID:3RcnM9400.net

技術や発想の問題でなく、もっと別のドロドロした汚っない壁に阻まれて潰される。

66 ::2021/10/07(木) 12:53:45.35 ID:ZTok/JxC0.net

「シン」ってなんだよ

56 ::2021/10/07(木) 12:37:58.67 ID:sTyP/uad0.net

ipadからでもいけるならホシイ

295 ::2021/10/08(金) 15:47:07.42 ID:mYaC2CQ+0.net

アメリカですら既存の小売企業潰しまくって嫌悪されてるのに
日本では先ず無理だな

40 ::2021/10/07(木) 12:28:33.31 ID:IT9m3+Yw.net

教師から正しい事言われて反骨精神とかバカだろ

291 ::2021/10/08(金) 15:10:41.39 ID:VlbKp8k/0.net

ストビュー作ったらプライバシーで規制
mp3プレーヤー作ったら著作権で規制
SNS作ったら誹謗中傷で規制
ネットショッピング作ったら街のリアル店守るために規制

日本では無理でしょ

253 ::2021/10/08(金) 07:11:51.49 ID:FnmT2XBn0.net

ウェブ系よりインフラ系プログラマのほうがかっこよいよな(´・ω・`)

157 ::2021/10/07(木) 16:41:25.89 ID:FFa6xwF70.net

アメリカの大学は授業料で死ぬって聞いた

シン・テレワークシステムを開発した天才プログラマー(36)「日本でもGAFAは興せる」 [788192358]
Source: kadenasokuho

2chカテゴリの最新記事